サッポロモノヴィレッジ2017 - 2017.06.30 Fri
桜ピンクのアーガイルちゃん - 2017.06.29 Thu
マーガレットをまとったプリンセス - 2017.06.27 Tue
プリンス オブ ウェールズ - 2017.06.24 Sat
編み物猫のいちはなです🐾
今回は青い目がクールなシャム猫の王子様を紹介します。
彼が纏っているのは、プリンス オブ ウェールズといって、フェアアイルのなかでも古典的なパターンです。今から約100年前の1920年代、当時のイギリスの皇太子(後のエドワード8世)に贈られたセーターのパターンが由来です。これは、イギリスの遥か北のシェットランド諸島で生まれたフェアアイルが一躍世界的に有名になるきっかけでもありました。
きなり色や茶色のナチュラルカラーをベースに赤やインディゴブルーでOXパターンを編み込んであるのが特徴です。上品な雰囲気のパターンは、多くのニッターさんの手で編み継がれてきました。
この100年前の王子様のセーターと何処か高貴な雰囲気のシャム猫から、インスピレーションをもらい、このシャム猫の王子様が誕生しました。

今回は青い目がクールなシャム猫の王子様を紹介します。
彼が纏っているのは、プリンス オブ ウェールズといって、フェアアイルのなかでも古典的なパターンです。今から約100年前の1920年代、当時のイギリスの皇太子(後のエドワード8世)に贈られたセーターのパターンが由来です。これは、イギリスの遥か北のシェットランド諸島で生まれたフェアアイルが一躍世界的に有名になるきっかけでもありました。
きなり色や茶色のナチュラルカラーをベースに赤やインディゴブルーでOXパターンを編み込んであるのが特徴です。上品な雰囲気のパターンは、多くのニッターさんの手で編み継がれてきました。
この100年前の王子様のセーターと何処か高貴な雰囲気のシャム猫から、インスピレーションをもらい、このシャム猫の王子様が誕生しました。
